支出

日本語の解説|支出とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ししゅつ
支出

spese(女)[複],uscite(女)[複],eṣborsi(男)[複],pagamenti(男)[複]



◇支出する
支出する
ししゅつする

spe̱ndere, ṣborsare, pagare(▲いずれも目的語には「金銭」,「金額」をとる)


¶収入と支出|entrate e uscite/intro̱iti e eṣborsi/riscossioni e pagamenti


¶公共[政府]支出|spesa pu̱bblica [governativa]


¶国民純[総]支出|spesa nazionale netta [lorda]


¶資本支出|spese di capitale


¶投資支出|spese di investimento/spese per investimenti


¶消費支出|spesa per il consumo


¶地方財政支出|spesa finanzia̱ria dell'ente locale


¶支出を抑える|limitare le spese




◎支出額
支出額
ししゅつがく

somma(女) ṣborsata, ammontare(男) pagato




支出構造
支出構造
ししゅつこうぞう

struttura(女) delle uscite


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む