改める

日本語の解説|改めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あらためる
改める

1 (変更する)cambiare, modificare, trasformare;(やり直す)rifare;(再点検する)rivedere


¶規則を改める|cambiare il regolamento


¶日を改めてお話しましょう.|Ne parliamo un altro giorno.


¶口調を改める|cambia̱r tono di voce


¶教科書の内容を改める|rivedere un libro di testo


2 (改善する)migliorare;(正す)corre̱ggere;(刷新する)rinnovare, riformare, emendare, migliorare


¶姿勢を改める|corre̱ggere la posizione


¶態度を改める|cambiare [corre̱ggere] il pro̱prio atteggiamento


¶素行を改める|cambiare condotta/corre̱ggere i propri modi/rime̱ttersi sulla buona via


3 (きちんとする)sistemare


¶服装を改める|risistemarsi l'a̱bito


4 (確かめる,検査する)controllare, eṣaminare


¶切符を改める|controllare i biglietti


¶お勘定を改めてください.|Veri̱fichi il conto./Veda se il conto è giusto [eṣatto].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む