攻める

日本語の解説|攻めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せめる
攻める

attaccare, assalire(▲いずれも「非難する」という意味もある);stare addosso;assaltare;(包囲)assediare


¶敵を攻める|attaccare il nemico


¶泣き落としの手で攻める|implorare qlcu. insistentemente

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android