日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆえ

1 (理由)



◇故なく
故なく
ゆえなく

senza motivo [ragione]


¶故あって郷里に帰ることになった.|Per ragioni mie ho deciṣo di tornare nel mio paeṣe.


¶彼の沈黙は故なきことではない.|Il suo sile̱nzio ha una ragione.



2 (…のために)



◇故に
故に
ゆえに

quindi, perciò


¶それ故に|perciò/di conseguenza/in conseguenza di ciò/per questa ragione


¶外国人であるが故にこのような扱いを受けるのですか.|Mi tra̱ttano così solo perché sono uno straniero?


¶この三角形は3つの辺の長さが等しい.故に正三角形である.|Questo tria̱ngolo ha i tre lati uguali: di conseguenza è un tria̱ngolo equila̱tero.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む