教授

日本語の解説|教授とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょうじゅ
教授

1 (行為)insegnamento(男)


¶個人教授を受ける|pre̱ndere lezioni private


¶「イタリア語教授いたします」|“Si danno [Si imparti̱scono] lezioni di italiano.”


2 (大学教授)professore(男)[(女)-essa]ordina̱rio[(男)複-i];(大学の教員)docente(男)(女)(universita̱rio[(男)複-i])(▲professoreは中学・高校・大学の教師をさし,docenteは准教授も含む)⇒教育【用語集】


¶山本教授|il professo̱r Yamamoto/(正式な手紙などのあて書き)chiari̱ssimo professo̱r Yamamoto


¶名誉教授|professore eme̱rito [onora̱rio]


¶准教授|professore associato



◎教授会
教授会
きょうじゅかい

colle̱gio(男)[複-gi]dei docenti;(大学の議決機関としての)consi̱glio(男)[複-gli]di facoltà




教授法
教授法
きょうじゅほう

me̱todo(男) d'insegnamento, dida̱ttica(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む