敢え無い

日本語の解説|敢え無いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あえない
敢え無い

(あっけない)troppo fa̱cile;(はかなく哀れをさそう)mi̱ṣero, tra̱gico[(男)複-ci];(むなしい)vano


¶彼は敢えなく破れた.|Fu sconfitto fin troppo facilmente.


¶敢えない最期を遂げた.|È morto miṣeramente [tragicamente].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む