散らし

日本語の解説|散らしとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちらし
散らし

manifestino(男),volantino(男),foglietto(男) pubblicita̱rio(男)[複-i];(折りたたみの宣伝パンフレット)pieghe̱vole(男);〔仏〕dépliant[deplián](男);(貼り札など)locandina(女)


¶散らしを配る|distribuire volantini/fare del volantina̱ggio



◎散らし薬
散らし薬
ちらしぐすり

〘薬〙risolvente(男)




散らしずし
散らしずし
ちらしずし

piatto(男) a baṣe di riso condito con aceto sul quale ve̱ngono disposti pesce, uovo ecc.




散らし模様
散らし模様
ちらしもよう

¶散らし模様の生地|stoffa a disegni sparsi si̱mili a ma̱cchie


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android