断層

日本語の解説|断層とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だんそう
断層

1 〘地質〙fa̱glia(女),diṣlocazione(女),frattura(女)


¶活断層|fa̱glia attiva


¶正断層|fa̱glia normale [diretta]


¶逆[衝上(しょうじょう)]断層|fa̱glia inversa [di compressione]


¶横ずれ断層|fa̱glia trasforme


2 (考え方のずれ)fosso(男),abisso(男)


¶世代間の断層|diṣlivello fra le generazioni



◎断層撮影
断層撮影
だんそうさつえい

〘医〙tomografia(女)




断層地震
断層地震
だんそうじしん

〘地質〙terremoto(男) tetto̱nico[複-ci




断層面
断層面
だんそうめん

〘地質〙piano(男) di fa̱glia


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android