施設

日本語の解説|施設とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しせつ
施設

(建物)edifi̱cio(男)[複-ci];(学校・文化施設など)istituzione(女),istituto(男);(孤児院)orfanotro̱fio(男)[複-i][brefotro̱fio(男)[複-i]];(設備)attrezzatura(女),impianto(男);(収容所などの)campo(男)(di ql.co.)


¶観光施設|attrezzature turi̱stiche


¶教育施設|istituto scola̱stico/attrezzature scola̱stiche


¶軍事施設|attrezzature [impianti] militari


¶公共施設|infrastrutture pu̱bbliche


¶厚生施設|(会社の)impianti sportivi e ricreativi


¶児童福祉施設|istituzione bene̱fica per 「la protezione [l'assistenza] dell'infa̱nzia

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む