旋律

日本語の解説|旋律とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せんりつ
旋律

melodia(女)



◇旋律の[的]
旋律の
せんりつの
旋律的
せんりつてき

melo̱dico[(男)複-ci


¶旋律の美しい|melodioso


¶悲しい旋律を奏でる|suonare una melodia malinco̱nica




◎旋律的短音階
旋律的短音階
せんりつてきたんおんかい

〘音〙scala(女) minore melo̱dica


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例