日課

日本語の解説|日課とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にっか
日課

(毎日の予定)co̱mpito(男)[lavoro(男)] giornaliero [quotidiano]; attività(女) quotidiana;(習慣)abitu̱dine(男);(その日の予定)programma(男)[複-i][ora̱rio(男)[複-i]] del giorno


¶日課をこなす|eṣeguire il programma (di lavoro) della giornata


¶2時間読書をするのを日課にしている.|È mia norma e re̱gola le̱ggere per due ore.


¶彼は1日に8時間勉強するという日課を立てていた.|Si era prefisso di studiare otto ore al giorno.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android