日頃

日本語の解説|日頃とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひごろ
日頃

1 (ふだん)sempre, abitualmente, ordinariamente



◇日ごろの
日ごろの
ひごろの

di sempre, abituale;(毎日の)quotidiano


¶日ごろの勉強|stu̱dio quotidiano [di ogni giorno]


¶彼は日ごろはあんなじゃないんだ.|Di so̱lito non è così.


¶日ごろの行いを見れば人間がわかる.|La vera natura delle persone si capisce dalla loro condotta abituale.



2 (かねてから)da tempo



◇日ごろの
日ごろの
ひごろの

da (lungo) tempo


¶日ごろの願い|speranza nutrita da lungo tempo


¶日ごろの恨みを晴らす|regolare [saldare] vecchi conti (in sospeso)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android