明け暮れる

日本語の解説|明け暮れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あけくれる
明け暮れる

(一日の大半を過ごす)passare [trasco̱rrere] il tempo(+ジェルンディオ);(時間をとられる)e̱ssere preso ≪に da≫;(没頭する)e̱ssere assorto [immerso] ≪に in≫/non fare altro che+[不定詞]


¶涙に明け暮れる|passare il tempo in la̱crime


¶私はピアノのレッスンに明け暮れていた.|Tutto il mio tempo era preso dalle lezioni di pianoforte.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android