明日

日本語の解説|明日とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あす
明日

1 (あした)domani


2 (将来)


¶明日の世代|generazione futura [di domani]


¶明日に備える|(将来に)provvedere per il domani


¶病人は明日の日も知れない.|La vita del paziente è appesa ad un filo./Il paziente ha i giorni contati.


¶明日はわが身.|(諺)“Oggi a te, domani a me.”

あした
明日

domani(男)(▲副詞としても用いる)


¶明日の朝|domani mattina/domattina


¶明日の晩|domani sera


¶また明日.|A domani!

みょうにち
明日

domani

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android