明日

日本語の解説|明日とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あす
明日

1 (あした)domani


2 (将来)


¶明日の世代|generazione futura [di domani]


¶明日に備える|(将来に)provvedere per il domani


¶病人は明日の日も知れない.|La vita del paziente è appesa ad un filo./Il paziente ha i giorni contati.


¶明日はわが身.|(諺)“Oggi a te, domani a me.”

あした
明日

domani(男)(▲副詞としても用いる)


¶明日の朝|domani mattina/domattina


¶明日の晩|domani sera


¶また明日.|A domani!

みょうにち
明日

domani

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む