時時

日本語の解説|時時とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ときどき
時時

1 (そのおりおり)di tanto in tanto, ogni tanto,talvolta, alle volte, talora, qualche volta;(間をおいて)ad intervalli


¶ときどき手紙で様子を知らせるよ.|Ti terrò al corrente della situazione di volta in volta con una le̱ttera.


¶ときどき彼と会う機会がある.|Talvolta ho occaṣione di incontrarlo.


¶映画はときどき見ます.|Ogni tanto vado al ci̱nema.


2 (その時節)


¶彼は時々のあいさつを欠かしたことがない.|Non manca mai di inviare i saluti nelle ricorrenze.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android