晴れる

日本語の解説|晴れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はれる
晴れる

1 (空が)rischiararsi, rasserenarsi;(天気がよくなる)rime̱ttersi al bello;(霧が)dissiparsi, diradarsi


¶西の方からだんだん晴れてきた.|Piano piano il cielo si è rischiarito [schiarito] verso occidente.


¶雨が晴れた.|Ha ṣmesso di pio̱vere.


¶霧が晴れた.|La ne̱bbia si è diradata.


2 (気持ちがさわやかになる)


¶秘密を打ち明けたので気が晴れた.|Dopo ave̱r confidato il mio segreto, mi sento me̱glio.


¶歌を歌うと気分が晴れるよ.|Canta che ti passa.


3 (疑いなどが解ける)


¶互いの疑惑が晴れた.|Si sono dissipati i reci̱proci sospetti.


¶新たな証拠が挙がって殺人の疑いが晴れた.|Essendo emerse nuove prove, sono caduti i sospetti di omici̱dio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む