暖房

日本語の解説|暖房とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だんぼう
暖房

riscaldamento(男)



◇暖房する
暖房する
だんぼうする

riscaldare ql.co.


¶暖房付きの部屋|stanza con riscaldamento


¶暖房のよく効いた部屋|stanza ben riscaldata


¶暖房を入れる[止める]|accendere [spegnere] il riscaldamento


¶この部屋は暖房が効き過ぎている.|In questa stanza il riscaldamento è troppo forte.


¶「冷暖房完備」|(掲示)“Riscaldamento e a̱ria condizionata”




◎暖房装置
暖房装置
だんぼうそうち

impianto(男) di riscaldamento;(熱湯・オイルによる)termosifone(男)


¶集中[個別]暖房装置|impianto di riscaldamento centrale [auto̱nomo]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android