暗黒

日本語の解説|暗黒とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あんこく
暗黒

profonda oscurità(女),bu̱io(男) fitto, te̱nebra(女)



◇暗黒の
暗黒の
あんこくの

oscuro, tenebroso, bu̱io[(男)複bui




◎暗黒街
暗黒街
あんこくがい

¶暗黒街のボス|capo della malavita




暗黒時代
暗黒時代
あんこくじだい

peri̱odo(男) oscuro;(中世前期の)l'alto Medioevo(男),i Se̱coli(男)[複]bui(◆476年ころから1000年ころまでのヨーロッパ史における知的暗黒の時代);(中世全体)il medioevo(男)




暗黒星雲
暗黒星雲
あんこくせいうん

〘天〙nebulosa(女) oscura




暗黒大陸
暗黒大陸
あんこくたいりく

il continente(男) nero




暗黒面
暗黒面
あんこくめん

aspetto(男) negativo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む