暴れ回る

日本語の解説|暴れ回るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あばれまわる
暴れ回る

dimenarsi, scatenarsi; imperversare(自)[av],co̱rrere(自)[av, es]all'impazzata;(大声・音を出して)fare un chiasso del dia̱volo


¶天井でネズミが暴れ回っている.|I topi fanno sarabanda su in soffitta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む