替え玉

日本語の解説|替え玉とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かえだま
替え玉

sostituto(男);(俳優の)controfigura(女);(生き写しの人物での)so̱ṣia(男)[無変];(偽物,贋造物)falsificazione(女),contraffazione(女)


¶替え玉を使う|uṣare una controfigura [un uomo di pa̱glia/un so̱ṣia]


¶替え玉を使って受験した.|Ha mandato qualcu̱n altro per fare l'eṣame al suo posto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android