最も

日本語の解説|最もとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もっとも
最も

[定冠詞]+più [meno]


¶最も重要な問題|la questione più importante


¶最も印象的だったこと|la cosa che è rimasta più impressa


¶これは彼の作品のなかで最も優れたものです.|Fra tutti i suoi lavori, questo è il migliore.


¶この地方は日本で最も雪の多い所です.|Questa è la località del Giappone dove ne̱vica di più.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む