最悪

日本語の解説|最悪とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さいあく
最悪


◇最悪の
最悪の
さいあくの

[定冠詞]+peggiore; pe̱ssimo


¶最悪の場合には|nel peggiore dei caṣi/nella peggiore delle ipo̱teṣi


¶最悪の事態に備える|prepararsi al pe̱ggio


¶最悪だ.|Pe̱ggio di così!(▲うしろに「non potrebbe andare」のような文句が省略されたいい方で,「この状況より悪い状態は起こりえない」という意味)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む