月経

日本語の解説|月経とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

げっけい
月経

mestruazione(女),me̱struo(男),re̱gole(女)[複](mensili)



◎月経過多
月経過多
げっけいかた

mestruazione(女) abbondante [eccessiva], ipermenorrea(女)




月経困難症
月経困難症
げっけいこんなんしょう

〘医〙diṣmenorrea(女)




月経周期
月経周期
げっけいしゅうき

ciclo(男) mestruale




月経障害
月経障害
げっけいしょうがい

diṣo̱rdine(男) mestruale




月経痛
月経痛
げっけいつう

dolore(男) mestruale [femminile]




月経不順
月経不順
げっけいふじゅん

¶私は月経が不順です.|Ho le mestruazioni irregolari.




月経閉止
月経閉止
げっけいへいし

menopa̱uṣa(女)




月経前症候群
月経前症候群
げっけいぜんしょうこうぐん

〘医〙sindrome(女) pre-mestruale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む