有りの儘

日本語の解説|有りの儘とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ありのまま
有りの儘

così com'è, così come sono


¶ありのままの事実|i fatti puri e se̱mplici


¶ありのままを言うと|a dire la verità


¶ありのままを告白する|confessare tutta la verità


¶ありのままに物事を見る|vedere le cose 「così come sono [obiettivamente]


¶ありのままを話そう.|Racconterò 「i fatti così come si sono ṣvolti [le cose come stanno].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む