有り難み

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ありがたみ
有り難み

(価値)valore(男)


¶水の有り難みがわかる|cono̱scere il valore [la preziosità] dell'a̱cqua


¶死んでから初めて親の有り難みを知った.|Solo dopo la loro morte ho capito quanto devo ai miei genitori.


¶少しも有り難みのない坊さんだ.|È un mo̱naco indegno.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む