板挟み

日本語の解説|板挟みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いたばさみ
板挟み

¶板挟みになる|trovarsidinanzi a un dilemma


¶義理と人情の板挟みになる|e̱ssere dilaniato tra il senso del dovere e il sentimento


¶私は2人の間で板挟みになって困っている.|Fra loro due mi trovo in una situazione imbarazzante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android