果たして

日本語の解説|果たしてとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はたして
果たして

1 (案の定)come previsto


¶果たして犯人は自分の家に立ち寄った.|Come 「prevedevo [mi aspettavo] il criminale era ripassato a casa sua.


2 (実際に)veramente, effettivamente, in effetti, in realtà, realmente


¶果たして…は事実だろうか.|Sarà vero che+[直説法]?


¶果たして…は可能だろうか.|È mai possi̱bile+[不定詞][che+ [接続法]]?


¶果たしてまたイタリアへ行けるだろうか.|Chissà se ce la farò, un giorno, a tornare in Ita̱lia?


¶果たして彼は来るだろうか.|Mi domando se verrà davvero.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む