枯れる

日本語の解説|枯れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かれる
枯れる・涸れる

1 (水分がなくなる)seccarsi, disseccarsi;(花が)appassire, avvizzire;(干上がる)prosciugarsi;



◇枯れた
枯れた
かれた

secco[(男)複-chi];morto, appassito, avvizzito; prosciugato


¶枯れた花|fiore appassito [(ドライフラワー)secco]


¶枯れた木|a̱lbero secco [morto]


¶涸れることのない泉|sorgente ineṣauri̱bile


¶水の涸れた貯水池|bacino i̱drico asciutto



2 (出尽くす)inaridirsi


¶声がかれた.|La voce è diventata ra̱uca [roca]./La voce si è inaridita./(声が出なくなる)Ho perso la voce.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む