日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼう

¶某氏|il signo̱r X[iks]/un certo signore


¶某婦人[嬢]|la signora [la signorina] Y


¶山田某|un certo [tale] Yamada


¶某家|la fami̱glia tal dei tali


¶某月某日|il tal giorno del tal mese/il giorno X del mese X


¶ローマ市内某所で|in un luogo di Roma non ben identificato

なにがし

¶山田なにがし|un certo [(女性)una certa] Yamada


¶なにがしかの金|del denaro/un po' di denaro

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む