日本語の解説|柵(漢字)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さく

recinto(男);(木の)palizzata(女),steccato(男),staccionata(女);(鉄の)inferriata(女),barriera(女)


¶庭に柵をめぐらす|ci̱ngere un giardino con una staccionata


¶柵を乗り越える|scavalcare uno steccato

しがらみ

(障害)osta̱colo(男);(束縛)vi̱ncolo(男)


¶私は家のしがらみから抜け出せない.|Non riesco a liberarmi dai [dei] vi̱ncoli familiari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む