日本語の解説|柵(漢字)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さく

recinto(男);(木の)palizzata(女),steccato(男),staccionata(女);(鉄の)inferriata(女),barriera(女)


¶庭に柵をめぐらす|ci̱ngere un giardino con una staccionata


¶柵を乗り越える|scavalcare uno steccato

しがらみ

(障害)osta̱colo(男);(束縛)vi̱ncolo(男)


¶私は家のしがらみから抜け出せない.|Non riesco a liberarmi dai [dei] vi̱ncoli familiari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む