小学館 和伊中辞典 2版の解説
さかえる
栄える
prosperare(自)[av],fiorire(自)[es];(状態)e̱ssere fiorente [pro̱spero]
¶善が滅び悪が栄える世の中だ.|In questo mondo il bene è sconfitto e il male pro̱spera.
日本語の解説|栄えるとは
prosperare(自)[av],fiorire(自)[es];(状態)e̱ssere fiorente [pro̱spero]
¶善が滅び悪が栄える世の中だ.|In questo mondo il bene è sconfitto e il male pro̱spera.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...