栄える(読み)サカエル

デジタル大辞泉 「栄える」の意味・読み・例文・類語

さか・える【栄える】

[動ア下一][文]さか・ゆ[ヤ下二]
勢いが盛んになる。繁栄する。繁盛する。「国が―・える」「古代文明の―・えた地」「悪徳が―・えはびこる」
話が弾む。
会話はいよいよ―・えて、笑声がまじって来る」〈鴎外青年
[類語]繁栄繁盛にぎわう富む栄華全盛最盛興隆隆盛にぎわすにぎやかはやる盛る盛栄栄耀栄華共存共栄隆昌新興末広末広がり殷賑いんしん活況盛況盛会盛大繁華花が咲く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android