栄養

日本語の解説|栄養とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

えいよう
栄養

nutrizione(女);(食べ物)nutrimento(男),alimentazione(女),sostentamento(男)


¶栄養のある|nutriente, nutritivo


¶栄養のいい[悪い/不十分な]子供|bambino 「ben nutrito [malnutrito/denutrito]


¶栄養をとる|assu̱mere [ingerire] alimenti, nutrirsi bene



◎栄養価
栄養価
えいようか

valore(男) nutritivo


¶栄養価が高い[低い]|avere un alto [basso] potere nutritivo




栄養学
栄養学
えいようがく

diete̱tica(女)




栄養過剰
栄養過剰
えいようかじょう

sovralimentazione(女)




栄養士
栄養士
えいようし

dietista(男)(女)[(男)複-i




栄養失調
栄養失調
えいようしっちょう

malnutrizione(女),distrofia(女)




栄養障害
栄養障害
えいようしょうがい

disturbo(男) tro̱fico[複-ci




栄養素[分]
栄養素
えいようそ
栄養分
えいようぶん

alimento(男),nutrimento(男),sostanza(女) nutritiva




栄養ドリンク
栄養ドリンク
えいようどりんく

bevanda(女) vitami̱nica




栄養不足[不良]
栄養不足
えいようぶそく
栄養不良
えいようふりょう

sottoalimentazione(女),insufficienza(女) alimentare, denutrizione(女)




栄養物
栄養物
えいようぶつ

cibo(男) nutriente [nutritivo]




栄養補助食品
栄養補助食品
えいようほじょしょくひん

integratore(男) alimentare


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android