格闘

日本語の解説|格闘とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくとう
格闘

lotta(女)[combattimento(男)] corpo a corpo;(乱闘,けんか)zuffa(女),mi̱schia(女),colluttazione(女),baruffa(女),rissa(女)



◇格闘する
格闘する
かくとうする

lottare [comba̱ttere] corpo a corpo (con qlcu.), venire alle mani (con qlcu.), azzuffarsi [accapigliarsi] (con qlcu.)


¶彼は難問と格闘している.|È alle prese con diffi̱cili problemi.




◎格闘技
格闘技
かくとうぎ

combattimento(男) agoni̱stico[複-ci]che richiede il contatto fi̱ṣico senza l'uṣo di armi(◆come il judo, la lotta, ecc.)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android