案外

日本語の解説|案外とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あんがい
案外

contro ogni aspettativa, contrariamente al previsto



◇案外な
案外な
あんがいな

inatteso, imprevisto;(期待外れの)deludente


¶試験は案外易しかった.|L'eṣame era più fa̱cile di quanto avessi pensato.


¶あの人があんなことをするとは案外だった.|Non mi aspettavo che quell'uomo facesse una cosa del ge̱nere!


¶案外うまくいった.|È andata inaspettatamente bene./Sono riuscito 「me̱glio di quanto speravo [del previsto].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む