極める

日本語の解説|極めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きわめる
極める・窮める・究める

1 (頂点に行きつく)


¶山頂を極める|raggiu̱ngere la vetta [la cima] di una montagna


¶多忙を極める|e̱ssere estremamente occupato


¶口を極めて〈人〉をほめる|portare qlcu. alle stelle/magnificare qlcu. con molte lodi


¶豪奢を極めた宮殿|palazzo di inaudito splendore


¶このトンネル工事は困難を極めた.|Ci sono state molte̱plici difficoltà nella costruzione di questa galleria.


2 (奥底まで探る)


¶芸の奥義を窮める|appre̱ndere a fondo i segreti di un'arte


¶問題の本質を究める|andare a fondo in una questione

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android