極める

日本語の解説|極めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きわめる
極める・窮める・究める

1 (頂点に行きつく)


¶山頂を極める|raggiu̱ngere la vetta [la cima] di una montagna


¶多忙を極める|e̱ssere estremamente occupato


¶口を極めて〈人〉をほめる|portare qlcu. alle stelle/magnificare qlcu. con molte lodi


¶豪奢を極めた宮殿|palazzo di inaudito splendore


¶このトンネル工事は困難を極めた.|Ci sono state molte̱plici difficoltà nella costruzione di questa galleria.


2 (奥底まで探る)


¶芸の奥義を窮める|appre̱ndere a fondo i segreti di un'arte


¶問題の本質を究める|andare a fondo in una questione

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む