極楽

日本語の解説|極楽とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごくらく
極楽

(極楽浄土)Paradiṣo(男) buddista;(天国)paradiṣo(男);(至福の地)felicità(女) eterna


¶極楽に行く|andare in paradiṣo/salire al cielo



◎極楽往生
極楽往生
ごくらくおうじょう

¶極楽往生する|(死んで極楽に生まれ変わる)lasciare questo mondo e rina̱scere nel paradiṣo buddista/(安らかに死ぬ)morire(自)[es]serenamente




極楽鳥
極楽鳥
ごくらくちょう

uccello(男) del paradiṣo, paradiṣea(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android