楽しい

日本語の解説|楽しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たのしい
楽しい

piace̱vole, divertente, gioioso, allegro



◇楽しく,楽しそうに
楽しく
たのしく
楽しそうに
たのしそうに

piacevolmente, felicemente, con gio̱ia


¶楽しいときも悲しいときも|nella gio̱ia e nella tristezza


¶楽しい歌|canzone allegra [gioiosa]


¶…するのは楽しい.|È piace̱vole+[不定詞]


¶楽しい旅行だった.|È stato un via̱ggio piace̱vole [un bel via̱ggio].


¶こんな楽しかったことはない.|Non mi sono mai divertito così tanto.


¶付き合って楽しい人だ.|Si sta bene in sua compagnia.


¶本当に楽しい夕べを過ごさせていただきました.|Ho trascorso una serata veramente bella [piace̱vole]./Mi sono divertito molto questa sera.


¶彼女は楽しげな口調で話した.|C'era molta gio̱ia nella sua voce.


¶少年たちは楽しげに歌っていた.|I ragazzi canta̱vano allegramente.


¶狭いながらも楽しいわが家.|“Casa mia, per piccina che tu sia, tu mi sembri una badia.”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android