横滑り

日本語の解説|横滑りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よこすべり
横滑り

(車・車輪の)ṣlittamento(男),ṣbandata(女)



◇横滑りする
横滑りする
よこすべりする

(車・車輪が)ṣlittare(自)[es, av]lateralmente, ṣbandare(自)[av];(同格の地位に)e̱ssere trasferito in un posto equivalente


¶雪で車が左に横滑りした.|La ma̱cchina ha ṣbandato a sinistra a ca̱uṣa della neve.


¶加藤氏は外相から法相に横滑りした.|Kato, già [ex] Ministro degli Affari E̱steri, è divenuto Ministro della Giusti̱zia.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android