歌い上げる

日本語の解説|歌い上げるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うたいあげる
歌い上げる

1 (声を張り上げて歌う)cantare (una canzone) ad alta voce;(終わりまで歌う)cantare una canzone 「fino alla fine [per intero]


¶彼は愛の歌を朗々と歌い上げた.|Ha cantato una canzone d'amore a voce alta e chiara.


2 (意志・情感を表現する)espri̱mere in ql.co. i propri sentimenti


¶彼はこの作品で青春の哀歓を歌い上げている.|In questa o̱pera esprime le gio̱ie ed i dolori dei gio̱vani.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android