正式

日本語の解説|正式とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいしき
正式


◇正式の
正式の
せいしきの

formale;(正規の)regolare, in re̱gola;(公式の)ufficiale;(法定の)legale




◇正式に
正式に
せいしきに

formalmente, nelle dovute forme; ufficialmente, in forma ufficiale; legalmente


¶正式の手続きを踏む|espletare le dovute formalità


¶正式契約|contratto legale [regolare]


¶正式の結婚|matrimo̱nio legale


¶正式の訪問|vi̱ṣita ufficiale


¶あの二人はまだ正式に結婚していない.|Quei due non si sono ancora spoṣati legalmente.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む