正式

日本語の解説|正式とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいしき
正式


◇正式の
正式の
せいしきの

formale;(正規の)regolare, in re̱gola;(公式の)ufficiale;(法定の)legale




◇正式に
正式に
せいしきに

formalmente, nelle dovute forme; ufficialmente, in forma ufficiale; legalmente


¶正式の手続きを踏む|espletare le dovute formalità


¶正式契約|contratto legale [regolare]


¶正式の結婚|matrimo̱nio legale


¶正式の訪問|vi̱ṣita ufficiale


¶あの二人はまだ正式に結婚していない.|Quei due non si sono ancora spoṣati legalmente.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む