正式(読み)セイシキ

デジタル大辞泉 「正式」の意味・読み・例文・類語

せい‐しき【正式】

[名・形動]定められた正しい方式や、簡略化しない本来形式に従っていること。また、そのさま。「正式な(の)要請」「正式な(の)名称」
[類語]本式本格的正しい本当正規正則正格・規範的・本物実物本格本来正統正調公式格調格式品格品位風格おおやけ公的儀礼礼法礼式礼儀風儀作法よそ行き格式張る折り目正しいフォーマル本格本筋まっとう正道本道本流主流中正至当合理的合法的押しも押されもせぬれっきとちゃんとまとも道理道理至極腰を入れる本腰本腰を入れるレギュラーオーソドックスプロパー模範的象徴的代表的典型的標準的ティピカル模範手本規範モデル典型亀鑑規矩きく規矩きく準縄規則決まり定め規定規律ルールおきて文範見本かがみ範例標本サンプル雛形ひながた書式好例適例スタンダードフォーマット王道師表基準規準り所類型定型様式化スタイル正統派折り紙付き太鼓判をパーフェクト非の打ち所が無い完璧万全完全無欠傑出大出来紋切り型腐ってもたい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「正式」の意味・読み・例文・類語

せい‐しき【正式】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 正当な方式。簡略化しない規定通りのやりかた。また、そのようなさま。本式。
    1. [初出の実例]「うけうら当世具足にあり、正式古制のよろひにはうけうらなし」(出典:軍用記(1761)三)
    2. 「未だ正式の手続きも終へぬに」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)
    3. [その他の文献]〔文心雕龍‐風骨〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正式」の解説

正式 まさのり

池田正式(いけだ-まさのり)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

普及版 字通 「正式」の読み・字形・画数・意味

【正式】せいしき

本式。

字通「正」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android