歩み

日本語の解説|歩みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あゆみ
歩み

1 (歩くこと)ma̱rcia(女)[複-ce],cammino(男),il camminare(男),passo(男),andatura(女);cadenza(女)


¶歩みを止めて花を眺める|fermarsi a guardare un fiore


2 (進行)progresso(男),corso(男),ṣvolgimento(男),andamento(男)


¶日本の近代化の歩みは急速だった.|La moderniẓẓazione del Giappone è progredita a grandi passi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む