歩み

日本語の解説|歩みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あゆみ
歩み

1 (歩くこと)ma̱rcia(女)[複-ce],cammino(男),il camminare(男),passo(男),andatura(女);cadenza(女)


¶歩みを止めて花を眺める|fermarsi a guardare un fiore


2 (進行)progresso(男),corso(男),ṣvolgimento(男),andamento(男)


¶日本の近代化の歩みは急速だった.|La moderniẓẓazione del Giappone è progredita a grandi passi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む