歪む

日本語の解説|歪むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆがむ
歪む

(ひずむ)to̱rcersi;(変形する)deformarsi



◇ゆがんだ
ゆがんだ

storto; deforme;《比喩的》perverso


¶家が古くなって外壁がゆがんできた.|La casa è invecchiata ed i muri esterni si stanno deformando.


¶この鏡はゆがんで見える.|Questo spe̱cchio distorce le imma̱gini.


¶彼は心がゆがんでいる.|Ha un a̱nimo perverso.


ひずむ
歪む

deformarsi, sto̱rcersi, subire una deformazione


¶このスピーカーは高音がひずむ.|Quest'altoparlante distorce i suoni alti.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む