小学館 和伊中辞典 2版の解説
しにそこなう
死に損なう
(危機一髪で助かる)scampare(自)[es]alla morte (per un pelo);(生き残る)sopravvi̱vere(自)[es];(自殺未遂)mancare il suici̱dio
¶彼はあの飛行機事故であやうく死にそこなった.|Lui è sopravvissuto per mira̱colo alla sciagura ae̱rea.
日本語の解説|死に損なうとは
(危機一髪で助かる)scampare(自)[es]alla morte (per un pelo);(生き残る)sopravvi̱vere(自)[es];(自殺未遂)mancare il suici̱dio
¶彼はあの飛行機事故であやうく死にそこなった.|Lui è sopravvissuto per mira̱colo alla sciagura ae̱rea.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...