殆ど

日本語の解説|殆どとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほとんど
殆ど

1 (おおかた)quaṣi;(ほとんど全部)quaṣi tutto


¶町のほとんどが焼けた.|Quaṣi tutto il quartiere è stato distrutto dal fuoco.


¶ほとんどの学生が旅行に参加した.|Quaṣi tutti gli studenti hanno partecipato al via̱ggio.


¶列車が遅れることはほとんどありません.|Il treno non è quaṣi mai in ritardo.


¶ほとんど不可能だ.|È pressoché [quaṣi] impossi̱bile.


¶ほとんど同じサイズだ.|È pressapoco [press'a poco] la stessa miṣura.


2 (もう少しのところで)


¶彼女はほとんど泣きそうだった.|Stava quaṣi per me̱ttersi a pia̱ngere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む