段階

日本語の解説|段階とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だんかい
段階

1 (等級)grado(男),livello(男)


¶講座を3段階に分ける|divi̱dere un corso in tre (livelli)


2 (過程の一時期)faṣe(女),sta̱dio(男)[複-i],gradino(男),tappa(女)


¶準備段階|faṣe di preparazione


¶新しい段階に入る|entrare in una nuova faṣe


¶第一段階で|nella prima tappa


¶現段階では|nell'attuale faṣe


¶段階を追って|per gradi [stadi]/a gradi/gradualmente/progressivamente


¶交渉は最終段階に入った.|I negoziati sono entrati nella faṣe concluṣiva.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android