殺す

日本語の解説|殺すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ころす
殺す

1 (生命を奪う)ucci̱dere, ammazzare; to̱gliere la vita a qlcu.;(死なせる)far morire qlcu., far la pelle a qlcu. [ql.co.];(消す)《親》far fuori qlcu.;(殺害する)assassinare;(家畜を)macellare


¶撃ち殺す|ucci̱dere qlcu. con un colpo d'arma da fuoco


¶殴り殺す|ucci̱dere qlcu. di botte


¶「汝殺すなかれ.」|〘聖〙“Non ucci̱dere.”


¶虫も殺さぬようなおとなしい男だ.|È buono, non ammazzerebbe nemmeno una mosca.


2 (抑制する)soffocare, repri̱mere, trattenere;(台なしにする)distru̱ggere, rovinare


¶感情を殺す|soffocare [repri̱mere] i propri sentimenti


¶息を殺して見る|guardare ql.co. trattenendo il respiro


¶声を殺して話す|parlare sottovoce [con voce sommessa]


¶才能を殺す|non sfruttare il talento


¶この料理は魚の味を殺している.|Questo modo di cucinare rovina il sapore del pesce.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android