母体

日本語の解説|母体とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼたい
母体

1 (母親の体)(il corpo(男) della) madre(女)


2 (起源)ori̱gine(女)


¶彼の選出母体はA労働組合だ.|L'organiẓẓazione che l'ha delegato è il sindacato A.


¶彼らのグループがその運動の母体となっている.|Il loro gruppo forma il nu̱cleo di que̱l movimento.



◎母体保護法
母体保護法
ぼたいほごほう

legge(女) sulla tutela della maternità


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む