気に入る

日本語の解説|気に入るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きにいる
気に入る

(対象が主語)piacere(自)[es]a qlcu.;(満足)soddisfare [contentare/appagare] qlcu.;(人が主語)e̱ssere contento [soddisfatto] di ql.co. [qlcu.]; trovare ql.co. [qlcu.] di pro̱prio gusto


¶彼のやり口は気に入らない.|Non mi piace il suo modo di agire.


¶皆の気に入るようにはできまい.|Non si può soddisfare tutti.


¶どの品がお気に入りましたか.|Quale arti̱colo le piace?


¶この映画は気に入った.|Mi è piaciuto questo film.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む